おはようございます。リップデザイナーnaomiですもう月曜日ですよ、皆さま1週間が怒濤のごとく早いスピードでやってきますお盆明けからスタッフのご家族が怪我をしてしまってお休みしたりして人が足りずに、激務の2週間を終えて、やっと先週金曜日から通常の業務に戻りました ...
タグ:歯科医師
定期的に歯のクリーニングをする意味の1つ
☆オフィスの特化した顕微鏡診療のお約束と証☆【歯科衛生士顕微鏡診療専用個室 】マイクロスコープホワイトニングスケーリング完全予約制、個室診療、全過程録画保存世界最高のCarzeiss OPMI pico with MORA interface顕微鏡診療専門歯科衛生士専任アシスタント 歯科用顕 ...
| 歯石除去
歯科医師の歯のクリーニング
【歯科衛生士顕微鏡診療専用個室 】世界最高のCarzeiss OPMI pico with MORA interface顕微鏡診療専門歯科衛生士専任アシスタント画像診断(口腔内超高画質画像、世界最高機種マイクロCT、ハイグレードX-ray) 3台のPCと5台のモニター ガスクロマトグラフィー、RCR検査、 ...
| 歯科用顕微鏡
歯科医師VS歯科衛生士の歯科用顕微鏡
naomiブログをご覧の皆様、こんばんはチームマイクロハイジニストチームリーダー☆歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです今日も冷えますね。一昨日の雪の影響で地面から深々と冷えて参ります今年も早いものですでに15日が経過しました。日々有り難い事に、患者様が来て下さり ...
| 歯科用顕微鏡
歯科医師の先生方向け歯のクリーニングを始めます
naomiブログをご覧の皆様、こんばんはチームマイクロハイジニストチームリーダー☆歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 毎日寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?このたび以前告知しておりました通り、歯科医師の先生方限定の歯のクリーニングを始めます。歯石を ...
| 歯科用顕微鏡
歯科医師と歯科衛生士の歯石除去の違い
naomiブログをご覧の皆様こんばんは歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです前回は私がいつもしている歯石除去の事を書きました。今日は歯科医師が行う歯石除去と歯科衛生士が行う歯石除去の違いについて書いてみたいと思いますnaomiが歯科用顕微鏡を使い始めた頃はまだまだ顕微鏡 ...
| 歯周病