皆様、おはようございます今週も始まりました
あーあと今年もあと1週間足らずとなりました。。。ギャオーもうそんな時期
今年は。。。ああ、まだ振り返るには数日あるので、まだ言葉はとっておきますが、、、
今年は本当に大変な1年でした。かろうじて息をしているような1年でした。
大きな出来事と言えば、皆さんもう忘れかけていると思いますが、コロナ5類へでしょうね。
コロナ禍は時が止まっているような1年で、診療で手一杯。勉強や自分のやりたいこともままならなくて。。。でもそんな時でも頼まれる講演やどうしても外せない研究会とかがあって、先のことはわからないけど、進むしかない。。。状況で。
昨年の11月に手術医学会での発表を頼まれ、11月に発表したから6月はないだろうと思っていたら、なんと6月にも研究会の発表と論文書きを頼まれ、11月の学会でお声がけいただた会長さんに、今年の講演を頼まれ、本当は6月に頼まれていましたが研究会と重なってしまい12月に延期。やっと先日終了しました。
と思ったところに、今度は来年の研究会の大会長を頼まれ。。。ただいま進行中。。。
ああ、今でも診療が手一杯なのに。でもなんとか乗り切れたなー来年の大会長の企画もなんとか軌道に乗ったし。あとは細かい打ち合わせと当日だけでOK
そんな忙殺の中でも、自分のやりたいことをやろうっと心に決めて、今年はボランティアに参加しました。
それからもっとたくさんの人の歯を守りたくてイリタニオフィスを宣伝したいっ!と思って、YouTubeも復活しました。10年前には10万アクセルとかあったんですよ〜
そうね、振り返ってみれば、挑戦の1年だった。コロナ禍前は毎日が淡々と淡々と勢いよく回っていたのに。コロナの時間が止まった中では、何かを自分で動かしていかないと。。。まとわりつく鎧見たいな重たい感じ。
何かを変えなくちゃって。頑張ったわたひ
というわけで、あと今年も少しですが、挑戦し続けるとしましょう
最後に今年最後の動画のご紹介ですだいぶ編集上手くなったよ〜まだまだ慣れないけど
***************
→クリック動画 猫も杓子もラバーダム
web上ではラバーダム防湿法がすごく流行していて、どこでもやっていそうなイメージだけど、ラバーラム防湿法ってやっても、やってるだけじゃ意味ないです。ラバーダムは治療歯に唾液や血液を触れさせさせないことによって細菌の感染を防ぐこと。
治療の精度を上げるものだけど、やってるだけでは唾液は入るし、治療の精度は上がりません。
うちの院長は絶対に唾液を入れないように隙間にゴムを入れたり、唾液腺を吸収するパッとをラバーダムの中に使ったりして、ラバーダム1つにしてもこだわりがあります。
まあそんなこだわりも、動画を見ていただく中で知っていただければなと思っております
と、私はもっとたくさんの患者さんの歯を一生お守りしたいと思っておりますので、あなたの歯周病の管理をお任せいただけたらなと思っております
では皆さま、今週もがんばりませう
あーあと今年もあと1週間足らずとなりました。。。ギャオーもうそんな時期
今年は。。。ああ、まだ振り返るには数日あるので、まだ言葉はとっておきますが、、、
今年は本当に大変な1年でした。かろうじて息をしているような1年でした。
大きな出来事と言えば、皆さんもう忘れかけていると思いますが、コロナ5類へでしょうね。
コロナ禍は時が止まっているような1年で、診療で手一杯。勉強や自分のやりたいこともままならなくて。。。でもそんな時でも頼まれる講演やどうしても外せない研究会とかがあって、先のことはわからないけど、進むしかない。。。状況で。
昨年の11月に手術医学会での発表を頼まれ、11月に発表したから6月はないだろうと思っていたら、なんと6月にも研究会の発表と論文書きを頼まれ、11月の学会でお声がけいただた会長さんに、今年の講演を頼まれ、本当は6月に頼まれていましたが研究会と重なってしまい12月に延期。やっと先日終了しました。
と思ったところに、今度は来年の研究会の大会長を頼まれ。。。ただいま進行中。。。
ああ、今でも診療が手一杯なのに。でもなんとか乗り切れたなー来年の大会長の企画もなんとか軌道に乗ったし。あとは細かい打ち合わせと当日だけでOK
そんな忙殺の中でも、自分のやりたいことをやろうっと心に決めて、今年はボランティアに参加しました。
それからもっとたくさんの人の歯を守りたくてイリタニオフィスを宣伝したいっ!と思って、YouTubeも復活しました。10年前には10万アクセルとかあったんですよ〜
そうね、振り返ってみれば、挑戦の1年だった。コロナ禍前は毎日が淡々と淡々と勢いよく回っていたのに。コロナの時間が止まった中では、何かを自分で動かしていかないと。。。まとわりつく鎧見たいな重たい感じ。
何かを変えなくちゃって。頑張ったわたひ
というわけで、あと今年も少しですが、挑戦し続けるとしましょう
最後に今年最後の動画のご紹介ですだいぶ編集上手くなったよ〜まだまだ慣れないけど
***************
→クリック動画 猫も杓子もラバーダム
web上ではラバーダム防湿法がすごく流行していて、どこでもやっていそうなイメージだけど、ラバーラム防湿法ってやっても、やってるだけじゃ意味ないです。ラバーダムは治療歯に唾液や血液を触れさせさせないことによって細菌の感染を防ぐこと。
治療の精度を上げるものだけど、やってるだけでは唾液は入るし、治療の精度は上がりません。
うちの院長は絶対に唾液を入れないように隙間にゴムを入れたり、唾液腺を吸収するパッとをラバーダムの中に使ったりして、ラバーダム1つにしてもこだわりがあります。
まあそんなこだわりも、動画を見ていただく中で知っていただければなと思っております
と、私はもっとたくさんの患者さんの歯を一生お守りしたいと思っておりますので、あなたの歯周病の管理をお任せいただけたらなと思っております
では皆さま、今週もがんばりませう