皆様、こんばんは
いつもnaomiブログはいつも月曜日が多いのですが、今日はイレギュラーに。
備忘録です
今日はイリタニオフィスに歯科衛生士の先生をお招きしてマイクロリトラクションの講義と実習をしていただきました
参加者は私と顕微鏡衛生士Yuちゃん
マイクロリトラクションとは、ペーパーポイント を歯周ポケット内に挿入し、歯肉の拡幅を維持しつつマイクロスコープを用いて術野を確認することとです
歯周病と歯石除去のお話です
久しぶりにみっちり1日お勉強しましたよ〜
内容など詳しくはまた後日書きたいと思います
2011年に日本顕微鏡歯科学会 第8回大会の第1回歯科衛生士シンポジウムが開催されてからはや12年。とうとう現れました。私が心待ちにしていた歯科衛生士さん
熱意があって素敵な先生でした
実は私と同じ名前のNaomi先生
若いって情熱があっていいですね〜キラキラしてました
私が顕微鏡を始めた頃と同じ年齢だったので、自分もこんな風だったのかなって
思ってみたり
若いっていいなーっていうとおばちゃんで、終わった人みたいに思われるのかもしれませんが、終わった自分を懐かしむという意味で言っているんじゃなくて年を経た今にはそれなりの今があるのだ〜と言っているのです
若いフレッシュな瑞々しさは無くなっちゃったけど、静かに、淡々と、自分の道を歩けている今。そんな今の自分も大好きです
年齢なりの素敵さを持っていたいですね
若い時の情熱の時代を経たからこそ、今、見える道があって、淡々と迷わずに進むことができています
久しぶりに刺激を受けたセミナーでした
セミナーの内容はまたの機会にご報告しま〜す

備忘録です

今日はイリタニオフィスに歯科衛生士の先生をお招きしてマイクロリトラクションの講義と実習をしていただきました


マイクロリトラクションとは、ペーパーポイント を歯周ポケット内に挿入し、歯肉の拡幅を維持しつつマイクロスコープを用いて術野を確認することとです


久しぶりにみっちり1日お勉強しましたよ〜


2011年に日本顕微鏡歯科学会 第8回大会の第1回歯科衛生士シンポジウムが開催されてからはや12年。とうとう現れました。私が心待ちにしていた歯科衛生士さん

熱意があって素敵な先生でした


若いって情熱があっていいですね〜キラキラしてました

私が顕微鏡を始めた頃と同じ年齢だったので、自分もこんな風だったのかなって


若いっていいなーっていうとおばちゃんで、終わった人みたいに思われるのかもしれませんが、終わった自分を懐かしむという意味で言っているんじゃなくて年を経た今にはそれなりの今があるのだ〜と言っているのです

若いフレッシュな瑞々しさは無くなっちゃったけど、静かに、淡々と、自分の道を歩けている今。そんな今の自分も大好きです


若い時の情熱の時代を経たからこそ、今、見える道があって、淡々と迷わずに進むことができています

久しぶりに刺激を受けたセミナーでした

