今日はZOOMで日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック さくら会主催 第6回研修会に参加しました♡
本年度より、口腔リハ先行科ではなくなり、自分が納得いくまで勉強できるレジデント制に変わりました。詳しくは以下をご参照下さい![](https://common.blogimg.jp/emoji/143051.gif)
私たちの時は1年間の専攻科でしたが、レジデント生はもっと学びたい!と思えば継続して何年も学べるようです![](https://common.blogimg.jp/emoji/102068.gif)
ある意味羨ましいですが、1年間という区切りがあったから私は頑張れたというのもあります。
特に私は異例中の異例、週3日以上という決まりの中で、最大限に働きながら卒業したとても色濃い学生生活でした![](https://common.blogimg.jp/emoji/101437.gif)
これから日本は超高齢社会を迎えます。歯科衛生士も日々進化しなければ人生100年時代の医療についていけなくなりますね...
これからの歯科衛生士どうなの?というベテランの方も、
人生100年を患者さんとお付き合いしたいキラキラの新人さんも、
学んで損はない分野です
しかも専門的に大学の臨床で学べる機会は他にはありませんからね。
来年度の募集は10月ごろから始まりますので、ぜひご興味あるかたはトライしてみて下さいね
本年度より、口腔リハ先行科ではなくなり、自分が納得いくまで勉強できるレジデント制に変わりました。詳しくは以下をご参照下さい
![](https://common.blogimg.jp/emoji/143051.gif)
私たちの時は1年間の専攻科でしたが、レジデント生はもっと学びたい!と思えば継続して何年も学べるようです
![](https://common.blogimg.jp/emoji/102068.gif)
ある意味羨ましいですが、1年間という区切りがあったから私は頑張れたというのもあります。
特に私は異例中の異例、週3日以上という決まりの中で、最大限に働きながら卒業したとても色濃い学生生活でした
![](https://common.blogimg.jp/emoji/101437.gif)
これから日本は超高齢社会を迎えます。歯科衛生士も日々進化しなければ人生100年時代の医療についていけなくなりますね...
これからの歯科衛生士どうなの?というベテランの方も、
人生100年を患者さんとお付き合いしたいキラキラの新人さんも、
学んで損はない分野です
![](https://common.blogimg.jp/emoji/111542.gif)
来年度の募集は10月ごろから始まりますので、ぜひご興味あるかたはトライしてみて下さいね
![](https://common.blogimg.jp/emoji/102068.gif)