オフィスの清潔さと安全に特化した顕微鏡診療のお約束と証

【東京歯科医療安全・感染制御研究会】
医療の質は安全に比例いたします。

【東京歯科脳神経内分泌栄養咬合摂食嚥下口腔リハビリテーション研究会】
歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 
****************************************

皆さま、こんにちは。毎回久しぶりのブログを言ってまして、なんとなく後ろめたい気持ちなのですが、もう思い切って、久しぶりになのが当たり前!と思ってもらおうかしら

さて、最近の皆さまの生活はいかがですか

コロナなんかくそくらえーーーーーーっと言葉汚く叫んでますが。最近は世の中が品行方正
ちょっと発言すればそれはパワハラ、マタハラ、セクハラ、女性蔑視...お母さん食堂という表現もぶぶーだし、これって...

完全に言論の自由や表現の自由を奪ってますよね。

先日驚いたのは、美人議員さんという発言もタブーなのだとか。美人と褒めてもそれは〇〇ハラなんだそうですよ。もう男の人は女性の前で黙るしかないですね私は一応女性ですけど、この過激な女性のフェミニズムが大嫌いです。

平等、平等って言うけどあきらかに男性差別ですよね。行き過ぎてて。男性と平等の意味を履き違えてる。男性と同じ平等なら、そう、例えば、マグロ漁船に女性も乗れっ!話だし、寒い、辛い、キツい仕事は男性に丸投げして、企業の役員という毎日冷暖房完備で、9時5時で言いたいだけ言って、お金を稼いでくる能力がないのにポジションだけ女性というだけで与えられるとか本当におかしいと思ってます。

本当の自由って、女性が社会のトップになることじゃなくて、働きたい女性も、働きたくない女性も、自分の自由に選択できるのが本当の自由ですよね

専業主婦の感覚がだめとか古いとか言われるけど、なんで?ですよ。仕事をしたい人が仕事をすればいいし、家事に向いている女性だっていますよ。家事が好きとか。それを全て働くのが女性の権利!とかおっっしゃるフェミニストおばさんたちの気がしれないです。

私には男性社会の思うつぼで、社会の労働人口のコマにされようとしているようにしか思えません。
女性は働くべきというある種の洗脳です。

私は仕事が大好きで働いてますけど本来、自由というのは専業主婦でも、働いても歓迎されるべきであって、専業主婦的な考え方は昭和とか、古いとか、だから昭和の女性はとか、言われる筋合いは全くないことです。その考えがおかしいとかまで言われるし。はっきりいって自由の解釈の履き違え。

だからどんどん女性の生活ってキツくなってますよね。
あれ。なんでこんな話になったんだろま、いいや。

さて、私の最近の生活はと言えば、先週から、通勤のお洋服をスーツに戻しました〜2年ぶり
コロナ禍において、毎日着た服はお洗濯しているんです。今だにですけど。毎日、毎日、毎日...全て洗濯。

買い物もデパートに出入りしたくないから、通販で洗えるお洋服を買うから、なんとなくセンスがずれてるし、洗えるが前提だから質感とか、高級感とかそんなの全く関係ない。

美容院も感染のリスクがあっていけないから、髪はぼさぼさ、白くもなるし、本当、女子として終了のお知らせ。。。って、すでにおばさんだから終わってるんですけどそれでも人様に不快感を与えない気持ちは大切ですよね〜

で、久しぶりにパンツスーツを履いたら、パンツがきついやっぱりゆるゆるの服を着ていると体が鈍りますよね〜スーツ着ているだけで、体型維持しようってモチベーションが上がります。

だから、今ってテレワークとかじゃないですか。人と会わないし、通勤しないし、お化粧も、お洋服も自分がしっかり自己管理していないとどんどん落ちますよね。。。

あかん。

というわけで、ダイエット中(と言っても、自分に甘くてすぐお菓子食べちゃうんですけど)の私です。

まあそれでも無事に撮影は終わったので、よしとします
いよいよ来週の火曜日から、1週間、↓でご紹介する舌側矯正歯科学会が始まります

さっき、アップロードした画像のチェックをしたんですけど、なんだか自分の映像を見るのは恥ずかしいですね...お時間ある方はぜひご覧いただけるとうれしいです宜しくお願いします

*************************
お知らせです

来る2021年11月23日(火)〜29日(月)まで行われる 第33回 日本舌側矯正歯科学会 学術大会・総会ONLINEのコ・デンタルセッションに登壇させて頂きます


第33回 日本舌側矯正歯科学会


タイトル私、歯科衛生士辞めます!〜新興感染症を経験して〜ととてもキャッチーになっております私の得意分野...まあ得意と言えるかは謎ですが、感染制御を大学の講義で学ぶ機会を頂いた事をきっかけに、歯科での感染制御についてのお話で呼ばれる事が多くなりました...

もうコロナ2年目で感染対策についてはコロナ振り返りの勢いですが、ぜひご参加頂けると嬉しいです

ぜひ奮ってご参加下さい