☆オフィスの清潔さと安全に特化した顕微鏡診療のお約束と証☆
【医療安全・感染制御・滅菌管理】 


〜〜医療安全〜〜 
医療の質は安全に比例いたします。
東京医療安全・感染制御研究会はこちら
http://www.iryou-anzen.jp/

〜〜滅菌保証〜〜


バリデーションと物理的・化学的・生物学的インジケータで大病院レベルの滅菌管理を歯科医院レベルにも。国内初のオフィス滅菌保証を全公開です。

東京医療安全・感染制御研究会 ~ 滅菌管理部

http://sterilization.hatenadiary.jp





歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 初めてブログにお越しの方はこちらをご覧下さい。→歯科疾患の予防の重要性(ブログはおちゃめ(*゚∀゚)ですがHPは真面目です(`・д・´)

****************************************


第4回en-rond IOH研究会セミナーのお知らせです。残席1名となっております。ご興味ある方はお早めにお申し込み下さい。以下こくちーずからお申し込み可能です。(一時満員の表示が出ておりましたが現在はまだ受付しております。)
http://kokucheese.com/s/event/index/414451/
image


さて、セミナーも迫ってまいりましたが、日々診療と口腔リハビリテーション科の学生と、合わせて3足の草鞋を履き、さらにプライベートの役割もありますから4足の草鞋履きの私です

さて、でも間違ってはいけないのは、私のメインはオフィスの診療だという事。だって、こればっかりは私だけでなく患者様がいる事ですもの。

いつもどんなお仕事をしているかって?すみません、なかなか症例としてはまとめきれないので、取り急ぎお写真だけ時々紹介しています。今年は勘弁してください〜

SRP

左上4番近心。歯肉縁下。直視で歯石除去を試みます。

SRP2

超音波スケーラーで除去し。

SRP3

ポケット底部を必ず確認します。歯科衛生士の皆さんは思い出して下さい。バイオロジカルウィズ。サルカス、上皮性の付着、結合組織性の付着。さて、どこまで確認できるかと言えば、結合組織の上部まで目で見て確認できます。それが顕微鏡のすごいところです。上皮性付着の線維と思われる吸着具合もみてとれるから本当に顕微鏡は面白いです。世の中こんなに歯科衛生士が顕微鏡を使っていますと言っているのに、マニアックなこんな話をする歯科衛生士さんがいないのがとても残念です。

でもわかります。ポケット底部を確認するのには、かなりの技術を要しますから...顕微鏡も機種によっては可動域に制限があるため難しく、ミラーを術者が使用する場合にはスーパーアシスタントがポケット底部が見えるような位置からエアーを吹いてくれない限りは見えない。術者もアシスタントも環境も様々な事が揃って初めて当院で行っている処置ができるのです。


SRP4

フィニッシュ。

いかがでしょうか?皆様も見えない歯石を発見し、除去してもらいませんか?...って私がするのか(笑)

皆様のご来院をお待ちしております♡

naomi