☆オフィスの特化した顕微鏡診療のお約束と証☆ 歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです
初めてブログにお越しの方はこちらをご覧下さい。→歯科疾患の予防の重要性(ブログはおちゃめ(*゚∀゚)ですがHPは真面目です(`・д・´)
****************************************

【滅菌バリデーション】清潔でキレイな歯科医療
患者毎に管理された滅菌システム
物理的インジケータ
化学的インジケータ / CI Bowie & Dick test Helix test
生物学的インジケータ / BI


****************************************

皆様、こんばんは。naomiです
梅雨
も空けて夏本番
さて、私はと言えば、一足早く夏休みを頂いております...と言っても、それは大学の話でして、大学が休みの分、クリニックで働きます
つまり、結局今年の夏休みは無し
でもお休みさせて頂いて大学行かせて頂いていますから。有り難いと思わなくっちゃ。
さてそんなこんなでブログの内容も大学で学んでいる摂食嚥下分野の事が多くなりがち。
最近なかなか症例らしい症例を出せないけど...
でもね、日々行っている事は同じなのですよ。歯のクリーニングやメインテナンス。
詳しい事は書く時間がとれないから、今日も簡単な写真とコメントだけで許して下さいっ

右下3番の近心。歯肉縁上に歯石があります。(矢印部分の白いところ)

さて。この歯石がかなりな曲者でして

ただ見ただけでは、すごく歯肉の状態も良いのに。発赤もないし、出血も無い、ただ縁上の歯石が付着しているだけ...のはずだったのに。歯科衛生士の感が働くわけです。ムムム...
この歯科衛生士の感というヤツが臨床ではとても大事。それが臨床家の経験というものです




さて、私はと言えば、一足早く夏休みを頂いております...と言っても、それは大学の話でして、大学が休みの分、クリニックで働きます



さてそんなこんなでブログの内容も大学で学んでいる摂食嚥下分野の事が多くなりがち。
最近なかなか症例らしい症例を出せないけど...

でもね、日々行っている事は同じなのですよ。歯のクリーニングやメインテナンス。
詳しい事は書く時間がとれないから、今日も簡単な写真とコメントだけで許して下さいっ


右下3番の近心。歯肉縁上に歯石があります。(矢印部分の白いところ)

さて。この歯石がかなりな曲者でして


ただ見ただけでは、すごく歯肉の状態も良いのに。発赤もないし、出血も無い、ただ縁上の歯石が付着しているだけ...のはずだったのに。歯科衛生士の感が働くわけです。ムムム...
この歯科衛生士の感というヤツが臨床ではとても大事。それが臨床家の経験というものです


ここで愚痴るもの何ですけど、こんな歯石「除去できるはずがない
」
MAX2mm
のポケット幅。2mm
無理です...2mmって米粒の大きさと同じですもの
しかも私、数ミリの血管をいとも簡単に縫合する脳外科医や心臓外科医じゃないし
ただの歯科衛生士だし
オーノー神様
って叫びたいよ... トホホ
でもね、負けん気だけは誰にも負けない(本当かな
若い頃はそう思っていたけど、最近はめっきり年をとったので、断言できない
かも。)ので、どうしても見えたら除去したいのです。時間と患者さんが許す限り。

諦めないと、こうなるのです...が患者さんが一番大変ですね...ごめんなさいといつも心の中でつぶやきます。いえ、実際に患者さんに謝ります
口をあけている時間も長いし、水は苦しいし、私が下手なばっかりに...本当に申し訳ないです
そして申し訳ないのは、患者さんだけにではなく、アシスタントにも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
そしてアシスタントには心から感謝
です。
それは、私の手は2本しかなく、この歯石を見えるように風をかけ続け、水をずっと吸引してくれるのはアシスタントだからです。有能なアシスタント無しでこの処置はできないわけです。
顕微鏡の歯科衛生士Yuちゃん、Noriさん、顕微鏡アシスタントAkiさん、Kanaさん、チームIrritaniのスタッフ無しには私の処置はないわけです。皆様いつも有難うございます

というわけで、最近は摂食嚥下の事しか書いてませんけど、ちゃんと本来のお仕事はしてますからね☆
予約が取れないのは大変皆様に申し訳ありませんが...
そこは様々に勉強している事をまた後で皆様に還元するという事で多めに見てくださいませ
来週も頑張んべ


MAX2mm



しかも私、数ミリの血管をいとも簡単に縫合する脳外科医や心臓外科医じゃないし





でもね、負けん気だけは誰にも負けない(本当かな



諦めないと、こうなるのです...が患者さんが一番大変ですね...ごめんなさいといつも心の中でつぶやきます。いえ、実際に患者さんに謝ります


そして申し訳ないのは、患者さんだけにではなく、アシスタントにも申し訳ない気持ちでいっぱいになります。
そしてアシスタントには心から感謝

それは、私の手は2本しかなく、この歯石を見えるように風をかけ続け、水をずっと吸引してくれるのはアシスタントだからです。有能なアシスタント無しでこの処置はできないわけです。
顕微鏡の歯科衛生士Yuちゃん、Noriさん、顕微鏡アシスタントAkiさん、Kanaさん、チームIrritaniのスタッフ無しには私の処置はないわけです。皆様いつも有難うございます


というわけで、最近は摂食嚥下の事しか書いてませんけど、ちゃんと本来のお仕事はしてますからね☆
予約が取れないのは大変皆様に申し訳ありませんが...

そこは様々に勉強している事をまた後で皆様に還元するという事で多めに見てくださいませ

来週も頑張んべ
