☆オフィスの特化した顕微鏡診療のお約束と証☆
【滅菌バリデーション】
清潔でキレイな歯科医療

患者毎に管理された滅菌システム

物理的インジケータ
化学的インジケータ / CI   Bowie & Dick test  Helix test
生物学的インジケータ  / BI 
歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 初めてブログにお越しの方はこちらをご覧下さい。→歯科疾患の予防の重要性(ブログはおちゃめ(*゚∀゚)ですがHPは真面目です(`・д・´)

****************************************

皆様、こんばんは。naomiです

先日朝のミーティングで顕微鏡歯科診療専門歯科衛生士Yuちゃんから「脳」のレクチャーがあったので、忘れないうちに備忘録。書いておきます!

先日教えてもらったのはやる気スイッチ(写真の出典はwikipedia)
cingulategyuus
 は脳の断面図です。今回の主役やる気スイッチはオレンジの部分。帯状回と言います。帯状回には前と後ろがあって、前部帯状回と後部帯状回があるんだって

でね、やる気スイッチはこの前部帯状回にあるそうなのです

この前部帯状回を刺激するとなんとやる気がでるそうなのです。つまり、ここに電気刺激を加えればやる気は出るそうなのですが、持続させるのは無理なんですって

でね、なんとすっごいおかしかったのがYuちゃんのプレゼンの最後が「やる気スイッチを押す歯科衛生士naomiさん」って写真がめっちゃうけた
image

つまり、歯科衛生士の仕事で何が一番大切かと言うと、コミュニケーション能力とモチベーションを上げる、上げ続ける能力がとても重要。

つまり、患者さんのやる気スイッチをスイッチングし、更に電気が消えないようにスイッチを見張って消させない、消えたらスイッチを押す、それができるのがプロの歯科衛生士。

そうかなぁ...私、患者さんのスイッチ...スイッチングしているのかなぁあまり自覚がないのですが、まあ、メインテナンスに何年も継続して通って頂けている事を考えると、そうなのかなぁ

私が考えていることは、いかに患者さんをクリーニングの時に寝かせようかっていうことだけなんだけどな。

いやあ、それにしてもすごいですねえ。脳の話ができる歯科衛生士さんが現れるなんて、完全に世代交代やっほーお役ごめんの時も近いというわけで、私は細々と今まで来院してくださっている患者様と世間話でもしながら年をとるとします

さて、週末はクリニックでメインテナンス。明日もがんばんぞー