朝から第31回日本環境感染学会総会に参加しています…8時半からで1日バタバタ。

1日携帯見ている時間なかった〜´д` ;

というわけで今頃ですが。
image

毎回この学会は演題がたくさんあって何をチョイスするか迷います。

開会式
世界に発信しよう我が国の感染制御
一山智先生
★1986年に創設された学会の歩み
日本発の欧米誌採択論文数の増加、今や国際的に我が国のデータを発信できるまでになるまでの歩み

特別講演1
感染制御関連施策の変遷とその背景
大久保憲先生
★注意すべき厚生労働省の通知、薬剤耐性菌AMRへの対応、総務省の行政施行と診療報酬、症例に対応する行政の対応。

招請講演1
家族の起源と感染症〜ゴリラから学ぶ
山極壽一先生
★人間の家族の進化とその行方。多産になったわけ。

教育講演1
消毒薬の適正使用〜今昔物語〜
白石正先生
★ゼンメルワイツ、リスター、ロベルトコッホ…手指衛生から、手術時、最新の消毒薬まで歴史を振り返る。

ランチョンセミナー14
感染対策の費用対効果
テルモ(株)
★実際の感染対策の費用対効果。手指衛生、PPE他。

特別講演2
感染制御における教育と人材育成
賀来満夫先生
★他職種連携、リスクコミュニケーション、グローバル化の視点

招請講演3
伝統文化の人材育成〜京都花街と能楽に学ぶキャリア形成の仕組み〜
西尾久美子先生
★舞妓、芸妓のキャリア形成の実際。能楽の人材育成。

シンポジウム17
手指衛生にまつわる様々なエビデンス
小阪直史先生
川西史子先生
一木薫先生
三富陽子先生
★手指衛生に関する様々なエビデンス

さて、明日も頑張ります♪(´ε` )