☆オフィスの特化した顕微鏡診療のお約束と証☆
【滅菌バリデーション】
清潔でキレイな歯科医療

患者毎に管理された滅菌システム

物理的インジケータ
化学的インジケータ / CI   Bowie & Dick test  Helix test
生物学的インジケータ  / BI 
歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 初めてブログにお越しの方はこちらをご覧下さい。→歯科疾患の予防の重要性(ブログはおちゃめ(*゚∀゚)ですがHPは真面目です(`・д・´)

***********************

皆様こんにちは、歯科衛生士naomiです早いもので今年も後2ヶ月。11月に入りましたね...

先日の木曜日、日本成人矯正歯科学会の秋季セミナーの講師という大役が無事終了いたしました。
早めに会場入りしましたが、気がつけばPCのコネクターが無い...( ̄▽ ̄;)!!講演30分前に猛ダッシュでコネクターの手配に走る...

講演8分前。無事に会場に戻ることができ、もう汗だく。でも、直前に度肝を抜かれる出来事が起こったおかけで腹をくくることができました( ̄ー ̄)

image

 あらら。御髪が乱れてますわね(笑)今回のお題は感染に纏わるお話という事で、今回は誰でもできる手指衛生士とワクチンを中心にお話ししました。

歯科ではとかく感染管理と言いますと、イコール消毒、滅菌とイメージされる方が多いのですが、消毒や滅菌はもっと大きな感染制御学分野なの中のほんの一部。 今回は大きな感染制御学の概要からお話しさせて頂いきました。

そしていつもは段々に話しを絞って消毒や滅菌の話しをさせていただくのですが、消毒、滅菌の話しをすると必ず言われるのが自費ですか?保険ですか?の質問です。

ですので、今回はどんな環境にいても、自分の心意気さえあれば誰でも、いつでも、どこでもできる、手指衛生士とワクチンのお話しをさせていただきました。

image

有難く感謝状を頂きました。

naomiのお隣は日本成人矯正学会常務理事の相澤一郎先生です。今回のお話しも相澤先生からお声がけ頂いたものです。(相澤先生の書籍。医歯薬出版から臨床の疑問に答えるリンガルブラケットQ&Aが絶賛発売中です!)

先生は以前にも研究会に呼んでくださり、私に講師を任せて下さいました。人前で話す機会がない素人の私に2回もお声がけ下さいました。

講演が始まる前も応援して下さり、終わった後も優しくお声がけ下さり、有り難いですね。

私はものすごいあがり症で人前に出るのが苦手なので、こう言った講演のお話しをいただくと気が引けてしまうのですが、ふと客観的に見れば、お声がけしてくださる先生方のお気持ちとして、私を育てて下さっているのですね。

そのお気持ちに気がつくと外に出るのが苦手だと言うのは自己中心的で、本当は私の気持ちなんてどうでもよくて、お声がけくださった方の気持ちに精一杯礼を尽くすことが私のするべきことなのだなと思うのです。

こうやって人は人間として成長していくのですね。つい表舞台に出ると人からどう見られているかとかどう見られるかばかりが気になって気持ちが卑屈になりがちですが、視点を変えればそんな事はどうでもよくて感謝の気持ちをお返しする気持ちになれば緊張もなくなるような気がします。

いつでも背一杯に...もとい、精一杯に(笑)

さて次は来月末のこちらです!

45

来月11月29日の日曜日。首都圏滅菌管理研究会で再生処理の最前線というテーマの中で、歯科医療機器機材の再生処理における改善を話します。

今回は歯科分野ではなく、医科分野の研究会での発表なので、今までとは違います。見てお分かり頂けるかと思いますが、演者のほとんどが医師そして企業の上層部の方々と言う...私ただの歯科衛生士...(; ̄Д ̄)場違いも甚だしいでしょ?もう笑うしかありません(笑)

53

畑違いの中で、ペーペー歯科衛生士の私がいかに歯科の事を分かりやすく伝えるか...責任重大なお鉢が回って参りました...またまた新しい挑戦です。

ふうっ。

自分の役を果たそう!人に惑わされず自分軸で頑張る...そう自分に言い聞かせて。

このような大役が回ってくるのも何かのご縁。ご縁に感謝し自分にできることを精一杯お返ししたいと思います。

今週も張り切ってまいりましょう(*・ω・)ノ

では。私はこれからインフルエンザの予防接種に行ってまいります♡