【歯科衛生士顕微鏡診療専用個室 】
マイクロスコープホワイトニングスケーリング

完全予約制、個室診療
世界最高のCarzeiss OPMI pico with MORA interface
顕微鏡診療専門歯科衛生士専任アシスタント
画像診断(口腔内超高画質画像世界最高機種マイクロCTハイグレード
X-ray
) 
3台のPCと5台のモニター 
ガスクロマトグラフィーRCR検査位相差顕微鏡

naomiブログをご覧の皆様、こんにちは歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです 初めてブログにお越しの方はこちらをご覧下さい。→歯科疾患の予防の重要性(ブログはおちゃめ(*゚∀゚)ですがHPは真面目です(`・д・´))

************************

歯科医師の先生向けの歯のクリーニング及び一般の方向けクリーニングのみの診察を始めました。詳しくは電話で問い合わせ下さい。

*************************

先週末、私は毎月恒例の歯科医師向け矯正1年間コース に参加して参りました。30年以上続いている矯正講習会ですが歯科衛生士が受講するのは初だそうです。

(そう言えば、歯科用顕微鏡をマスターする時も、歯科医師10名の中に歯科衛生士の私1人で講習を受けました。顕微鏡のセミナーに歯科衛生士が参加するのは歴史的と言われたっけ...)

4月から今回で6回目。延べ日数18日。毎回緊張とプレッシャーですが、やっと下手ながらなんとか形になって参りました。

今回は保定装置。初めて太いワイヤーを曲げました...そして前回の復習。反対咬合。

pre1

pre正面観。(携帯の充電がなくなって初めてipadで撮影したのでピント合ってない

pre2

上顎咬合面観。

pre3

下顎咬合面観。

pre4

結紮後。ヘッドギアを使用。ああ...私の実力ではここまででも一杯一杯...

負けず嫌いの私。「歯科衛生士だから」と言い訳はしたくない。しかしながら、少なくとも学生時代に一度習って、経験している歯科医師の先生達と、器具器材を一度も触った事がない私では、さすがに差がでます...特に技術の差は1日で追いつくものではありません

しかしながら、大先生始め若先生達の親切なご指導のおかげで、実日数18日目にしてここまで成長する事ができました

post1

入浴後の正面観。(咬合平面曲がってるけど...)

post2

上顎の咬合面観。(右上6、7間の隙間がね...)

post3

下顎の咬合面観。(アーチの形が気になるな...)

はっきり言って私がやったこんなの本当にダメダメ。使い物にならないレベルです。でも、プライヤーを持った事もなく、ワイヤーを曲げた事もない私が、延べ18日で形だけでも見よう見まねでここまでできるようになったのは、講師の先生方のご指導の賜物です。

歯科衛生士だからと言って特別扱いせず、先生方を同じ扱いをして下さり、本当に感謝しています。
そのプレッシャーは私にとっては凄まじい物でしたが...

そして夜なべして作成していった保定装置。

hotei

細いワイヤーさえ曲げられないのに、太いのなんか曲げられない...
続きは明日と言われたけれど、夜なべして夜中2時までかかって曲げました。

だって、やらなくちゃ他の先生方にご迷惑がかかります。

歯科衛生士という特別扱いはありません。(と言っても十二分に気にかけて頂きましたが...)私が終わらなければ私が終わるまで他の先生が待つ事になります。全員が終わるまでが実習だからです。

4月当初、長いなぁと思っていた講習も、あと2回で終わります。

今日はいち早く換気線のお掃除をしました今年もあとわずか、今年は矯正に始まり、矯正に終わると言った所でしょうか

さて。月曜休みの私はまた明日からお仕事が始まります
矯正の講習会で感じが事は色々とあるのですが、長くなりますのでボチボチ綴って参りたいと思います。

明日もガンバッペ