naomiブログをご覧の皆様、こんばんは歯科用顕微鏡@歯科衛生士naomiです
************************
歯科医師の先生向けの歯のクリーニングを始めました
また一般の方のクリーニングのみ(治療なし)の受付も開始いたします。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい
*************************
今日も働き女子のnaomiはセミナーに参加
実は今日はnaomi達が主催する歯科衛生士ネットワークen-rondの定期勉強会の日。メンバーが知り合いから今日の乳癌のセミナーを教えてもらったので、メンバーみんなで合流してきました。
癌とは?から始まり、遺伝子との関係、検診、セルフチェックの方法、実際の治療について話を聞いてきました。
講師は順天堂大学乳腺科外来医長の小坂泰二郎先生。
お話がとても上手で比較的一般向けの内容でしたのでともてわかりやすかったです。
会場には40名ぐらいの聴講生がいましたが、検診をしていると手をあげた人は10人足らず。乳癌の検診率は欧米やヨーロッパに比べて非常に低いそうです。
歯科は命に関わらないから後回しにされがちだけど、命に関わる体も検診しないんだぁ...とちょっとびっくり。
先生は検診の大切さを切々と語っておりました。
私の友人は検診で乳癌が見つかりました...30代半ばで心配したけど一命は取り留めました。
生きててくれて有り難うと本人に言ってしまいました
彼女はいつも明るくて私の方が勇気づけられます。
彼女は病気の愚痴は言いません。いつも前向き。弱音を吐かない彼女だから尚更だけど...彼女の背負ったハンディキャップは大きいのだろうなぁ...と。
彼女から風に髪がなびくのがどんなに幸せな事か...って言われた時は涙が出そうになりました。
抗癌剤治療の副作用で髪が抜ける。彼女は一時カツラを被っていました。
髪が風になびくのが幸せって...当たり前の事が幸せなんだって頭では想像ができても、髪が風になびくのが幸せって...髪が風になびくって本当に日常過ぎて私には想像もできなかった
どんなに思いを馳せても彼女の苦労を完全に理解する事はできない...でも理解しようと努力する事はできる。そして彼女の手助けをする事はできる。彼女を見守る事はできます。
皆さんもぜひ検診を受けて下さい。
日本人女性の約16人に1人が一生の間に乳癌を発症します。
人間心理って面白いですよね。健康でいたくて多くの人がサプリメントを飲みますが、現実予防につながる検診は受けないんですものね...
予防を志す医療従事者としては悩み所でございます。
日々勉強。有意義な一日でした。
さて皆様、最後に。ぜひ歯の検診も受けて下さいね
*************************
チームマイクロハイジニストのブログ
顕微鏡歯科歯科衛生士Kimちゃんのブログ
顕微鏡歯科アシスタントYUちゃんのブログ
顕微鏡歯科歯科衛生士naomiお勉強ブログ
**************************
東京マイクロスコープ顕微鏡専門歯科医師Dr.Iritaniのブログ
顕微鏡歯科アシスタントsachiちゃんのブログ
顕微鏡歯科アシスタントAkiさんのブログ
************************
歯科医師の先生向けの歯のクリーニングを始めました
また一般の方のクリーニングのみ(治療なし)の受付も開始いたします。
詳しくはお電話でお問い合わせ下さい
*************************
今日も働き女子のnaomiはセミナーに参加
実は今日はnaomi達が主催する歯科衛生士ネットワークen-rondの定期勉強会の日。メンバーが知り合いから今日の乳癌のセミナーを教えてもらったので、メンバーみんなで合流してきました。
癌とは?から始まり、遺伝子との関係、検診、セルフチェックの方法、実際の治療について話を聞いてきました。
講師は順天堂大学乳腺科外来医長の小坂泰二郎先生。
お話がとても上手で比較的一般向けの内容でしたのでともてわかりやすかったです。
会場には40名ぐらいの聴講生がいましたが、検診をしていると手をあげた人は10人足らず。乳癌の検診率は欧米やヨーロッパに比べて非常に低いそうです。
歯科は命に関わらないから後回しにされがちだけど、命に関わる体も検診しないんだぁ...とちょっとびっくり。
先生は検診の大切さを切々と語っておりました。
私の友人は検診で乳癌が見つかりました...30代半ばで心配したけど一命は取り留めました。
生きててくれて有り難うと本人に言ってしまいました
彼女はいつも明るくて私の方が勇気づけられます。
彼女は病気の愚痴は言いません。いつも前向き。弱音を吐かない彼女だから尚更だけど...彼女の背負ったハンディキャップは大きいのだろうなぁ...と。
彼女から風に髪がなびくのがどんなに幸せな事か...って言われた時は涙が出そうになりました。
抗癌剤治療の副作用で髪が抜ける。彼女は一時カツラを被っていました。
髪が風になびくのが幸せって...当たり前の事が幸せなんだって頭では想像ができても、髪が風になびくのが幸せって...髪が風になびくって本当に日常過ぎて私には想像もできなかった
どんなに思いを馳せても彼女の苦労を完全に理解する事はできない...でも理解しようと努力する事はできる。そして彼女の手助けをする事はできる。彼女を見守る事はできます。
皆さんもぜひ検診を受けて下さい。
日本人女性の約16人に1人が一生の間に乳癌を発症します。
人間心理って面白いですよね。健康でいたくて多くの人がサプリメントを飲みますが、現実予防につながる検診は受けないんですものね...
予防を志す医療従事者としては悩み所でございます。
日々勉強。有意義な一日でした。
さて皆様、最後に。ぜひ歯の検診も受けて下さいね
*************************
チームマイクロハイジニストのブログ
顕微鏡歯科歯科衛生士Kimちゃんのブログ
顕微鏡歯科アシスタントYUちゃんのブログ
顕微鏡歯科歯科衛生士naomiお勉強ブログ
**************************
東京マイクロスコープ顕微鏡専門歯科医師Dr.Iritaniのブログ
顕微鏡歯科アシスタントsachiちゃんのブログ
顕微鏡歯科アシスタントAkiさんのブログ